717件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

交通利便性向上のための取組状況。  4、市役所サービス向上。  職員意識改革に向けた取組状況。  運転免許証自主返納を促すための取組状況。  旅券事務の市町村への権限移譲についての市の考え。  マイナポイント事業によるマイナンバーカードの交付率の推移。  5、環境保全。  次期ごみ処理施設整備状況と残土問題の現況。  一般廃棄物減量化に向けた取組状況。  

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

続けて、みそら団地交通利便性について、ちょっと再質問いたします。今までの市長との対応については、ごみ焼却場を撤去する、しないの話から、すごく不誠実な対応が見られました。吉岡に移るという話になったときも、なかなか吉岡との交渉もしないという、何か本当に移動する、移る気持ちがあるのかどうかというぐらい、疑うぐらい不誠実でしたし、言っていることが何かころころ変わってしまったりとかありました。

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

③、交通利便性向上のための取組。  質問事項市役所サービス向上。  ①、窓口サービス向上に向けた取組。  ②、職員労働環境配慮への取組。  ③、内部統制運用状況。  質問事項子育て政策。  ①、産後ケア充実のための取組。  ②、待機児童解消のための取組。  ③、民営化に向けてのこどもルーム現況と今後の課題。  ④、通学路交通安全対策現況取組。  

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

また、四街道に根差す起業家支援、そして企業誘致による優良かつ身近な雇用の創出交通利便性向上などを進め、安心して働き、帰ってきたらほっとできるまちを目指してまいります。  7つ目は、「多様性あふれる地域共生社会の実現」です。多様性ダイバーシティは、これからのまちづくりの強みと捉え、ほんのちょっとの配慮が自然にできる、人に優しいまちをつくります。

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

まず、関係者ヒアリング、こちらは約40団体の皆さんに御意見を伺っているところでございますけれども、その中では、千葉県内駅近当該規模ホールがなく、交通結節点であるJR津田沼駅前という立地が魅力的な興行誘引要素であること、そしてまた、市民公演におきましても市外からの来客広域に呼び込める、交通利便性が高いとの御意見が大多数でございます。 

富里市議会 2022-02-10 02月18日-01号

また、市民のさらなる交通利便性向上を図るため、現在策定中の富里地域公共交通計画に基づき、民間バス路線維持・拡充やデマンド交通充実をはじめとした新たな公共交通体系の構築を図ってまいります。 さらに、ICTの活用を通じ、市民にやさしいデジタル化を推進するとともに、さらなる効率的行政経営を推し進めるべく、デジタルトランスフォーメーションを推進いたします。 

習志野市議会 2021-12-08 12月08日-06号

この中では、千葉県内駅近当該規模ホールはなく、交通結節点でありますJR津田沼駅前という立地が大変魅力的な興行誘因要素であること、そして、市民による公演においても、市外から来客広域に呼び込める交通利便性があるなど、JR津田沼駅の駅前であることが一番いいといった意見が大多数を占めてございました。

富津市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会−12月03日-03号

引き続き、交通利便性向上に努めるとともに、市民交通事業者の協力を得ながら、多くの方々の移動手段の確保に努めてまいります。 ○議長渡辺務君) 再質問に入ります。1番、宮崎晴幸君。 ◆1番(宮崎晴幸君) 御答弁ありがとうございました。それでは、再質問に移らさせていただきます。  高橋市長の掲げられます子育て日本一の目標は私も大変興味もあり、応援をさせていただいております。  

四街道市議会 2021-06-11 06月11日-03号

このため、環境に優しく、狭い道路も通行可能なグリーンスローモビリティを活用し、地域公共交通利便性向上を図り、バス利用者の増加につなげるとともに、地域のつながり、支え合いなどによる外出意欲向上と社会参加できる機会の創出地域コミュニティー増進への効果を検証することを目的として実証実験を実施したものでございます。  次に、第4項目、第10次四街道情報化推進計画についてお答えします。

大網白里市議会 2021-06-08 06月08日-02号

コミュニティバス同額運賃運行することによる地域住民交通利便性向上を図ることに役立っていると、この薩摩川内市では言っているんですけれども、こういったことというのは、私はできないことではないんじゃないかというふうに思っているんです。 ただ、今課長からもお話があったように、財政問題があるわけです。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

メリハリのある街づくりとは、本計画上位計画であり、市街化区域、市街化調整区域の全体に言及している、都市計画マスタープランにおいて定めているもので、メリハリとは、広域交通網による交通利便性を活かした拠点ネットワーク型集約型都市構造の形成に向け、拠点や集落の集中的な活性化を目指すものでございます。  

富津市議会 2021-06-01 令和 3年 6月定例会−06月01日-01号

今年度、寄附を募集する事業といたしましては、切れ目のない子育て支援といたしまして「子どもの笑顔があふれるまちづくり事業」、地域における生涯学習活動、スポーツ及びレクリエーションの振興といたしまして「自分のくらす地域への愛着醸成事業」、市内の交通利便性維持向上といたしまして「くらしやすく、移住しやすい環境づくり事業」とし、寄附を募集しております。  

四街道市議会 2021-03-05 03月05日-04号

坂本弘毅議員 市としても、交通利便性向上に向けて様々な検討はしていただいていると思いますが、以前から私何度も議会でも取り上げさせていただいているのですけれども、ヨッピィの第2路線循環型ルートでの運行について、市はどう考えていらっしゃいますでしょうか。 ○成田芳律議長 経営企画部長永易正光さん。 ◎経営企画部長永易正光) お答えいたします。  

茂原市議会 2021-03-03 第2号 令和3年3月3日

そこで、市民バスデマンド交通利便性向上のために、ど のような取り組みが行われてきたのか。そして、今後の課題について伺います。 次に、地域公共交通計画について。 少子高齢化過疎化対応した身近な交通手段維持に向け、まちづくりと一体で自治体が 主導する地域公共交通計画策定国土交通省努力義務として定めています。